|
|
|
掲示板:サンセットパーク
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
#6485 19日NHKFM13時-14時
Aug 19, 2019 10:00:55 +0900
poyo
19日NHKFM13時-14時
歌謡スクランブル ▽20世紀・思い出の主題歌集(1)
「ジェスチャー」
「私の秘密」
「歌の広場」
「お笑い三人組」
「チロリン村とくるみの木」
里見京子、横山道代、黒柳徹子
「鞍馬天狗のうた」
鳴海日出夫、ひばり児童合唱団
「バス通り裏」
中原美沙緒、ダーク・ダックス
「「事件記者」のテーマ」
「月光仮面は誰でしょう」
近藤よし子、キング子鳩会
「まぼろし探偵の歌」
岩瀬寛、上高田少年合唱団
「少年ジェット」
少年合唱団
「快傑ハリマオの歌」
三橋美智也、東京混声合唱団
「スーパーマン」
「ヒッチコック劇場」
「アイ・ラブ・ルーシー」
「ローハイド」
フランキー・レイン
「白馬童子」
高野政次
「あんみつ姫」
中原美沙緒、ボニージャックス
「ポンポン大将」
キング少年合唱団
「ブーフーウー」
黒柳徹子、大山のぶ代、三輪勝恵
「鉄腕アトム」
上高田少年合唱団
「鉄人28号」
デューク・エイセス
「俺ぁ三太だ」
小柳徹
「コンバット」
「ポパイ」
「ミスター・エド」
「ローン・レンジャー」
「てなもんや三度笠」
藤田まこと
「咲子さん ちょっと」
江利チエミ
「七人の刑事」
「夢であいましょう」
坂本スミ子
|
#6484 追悼、ピーター・フォンダ、享年79歳、イージーライダー天国に行く。
Aug 17, 2019 14:08:11 +0900
星透
「大丈夫マイフレンド」と言う日本映画を御存じだろうか?。広田レオナ
渡辺裕之などが共演して彼が主演して1983年に製作されたファンタジー
映画大作である。私にとっては懐かしい俳優で、お父さんは名優ヘンリー・
フォンダ、お姉さんはジェーン・フォンダと言う俳優一家の出身である。
彼ももう79歳になったと聞いて、感慨深い気持ちになる。私より、
二回り年齢は上だが、この親日的なハリウッド俳優の、死は少しショック
であった。私が印象に残っている彼の作品は、テレビで昔観た悪魔の追跡
である。完全な恐怖映画で悲惨なホラーだったように記憶している。
|
#6483 コンビニスイーツ
Aug 14, 2019 20:17:11 +0900
ひろゆき
セブンイレブンへ行ってみました。
どれも美味しそうでしたよ。
苺わらび ダブルレアチーズケーキ バニラもこ
遠くから盆踊りの音楽が聞こえています。
|
#6482 山崎貴のインテリ戦争映画、アルキメデスの大戦
Aug 10, 2019 23:03:15 +0900
星透
三丁目の夕日、永遠のゼロなどのVFX映画の技術を武器にしたヒットメーカー
山崎貴の脚本、監督による戦争映画大作です。しかし、従来の戦争映画と
決定的に異なるのは、この作品戦闘シーンをクライマックスの見せ場にしていない
点です。この映画のクライマックスは、最後の菅田将暉と田中泯の対話のシーン
になると思われます。この対話は重厚感があり凄いです。田中の演技が余りに
説得力があり、戦争というナショナル的な魔力に巻き込まれていく菅田の中々
圧巻の演技を示しております。この男は大和の建艦を阻止する目的だった筈
なのですが、田中に調略されてあっさりと方向転換したとしか、思えないです。
監督の山崎貴が最も訴えたかったこのシーン、戦争と言う一種の国家の存亡を
賭けた大事業、これに否応なく巻き込まれていく男、その姿が数学の天才のシニカル
な視点で描かれます。山崎はインテリな目線で戦闘シーンを排した戦争映画、を
製作したかったんだと思います。私は国家の大方針にいくら個人が抗おうと
努力したといしても、それを覆したり影響力を行使するのは、不可能に近いのだ
と、そう言う事が言いたかったのではないかと思います。永遠のゼロで、屈折した
戦争映画を撮った彼だからこその、全く特異な戦記物と言えます。しかし、私も
大和を建造した、平賀譲博士大権威や牧野茂などについては若い時分に本で勉強した
記憶があります。田中泯は平山と言う役名でしたが、おそらく平賀博士の事を指して
いるものだと思われます。田中の重厚感のある演技は先ず類がなく物凄かったです。
大和と運命を共にした、3000名に及ぶ英霊にその魂安かれと終戦の日を前に
祈ります。
|
#6481 とりで利根川大花火
Aug 10, 2019 22:59:29 +0900
ひろゆき
利根川へ行ってみました。
ミュージック花火が凄かったです。
パプリカもかかりましたよ。
#Toride
|
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
|