サンセットパーク
印旛農園
イベント予定
葛南パソコンクラブ
柏青年社交ダンスサークル
白井テニスサークル
ひろげよう世界へ友達
サンセ過去ログ

どんなニュース?
Google
 掲示板:サンセットパーク

前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

#7061 よこはまパレード
May 4, 2022 20:20:15 +0900
ひろゆき

3年ぶりに…行ってみました。
笑顔が素敵なパレードでした。
GWの人出は戻ったようです。

#Yokohama

ザよこはまパレード

#Parade

馬車道6出口



#7060 アルポルト クラシコ
May 4, 2022 20:19:24 +0900
ひろゆき

デパートも沢山の人で
賑わってましたよ。

#Alporto Classico

横浜 108席 東口そごう 10F



#7059 ダロワイヨ
May 4, 2022 20:18:41 +0900
ひろゆき

てんとう虫?を発見しました。

#Dalloyau

#sweets #cake #コクシネル



#7058 ラジオを新調…。
May 1, 2022 19:15:22 +0900
星透

十年あまり使ってきた、多機能ミニコンポの
調子がいまいち良くないので、ラジオを新調
しました。横23センチ、高さ14センチ位で
9センチのスピーカーのついた、まあまあ立派な
ラジオです。値段が2200円と爆安ですが、
やはりメイドインチャイナです。ラジオもそう
ですが、テレビや電子レンジなどの家電は、
例えばテレビは、58歳の私が中学生の頃は
14型のブラウン管型のカラーテレビが実に
当時の貨幣価値で、49800円しました。
今はそれだけあれば、46型のテレビが、手に
入るでしょう。ラジオもその他のあらゆる日本
の家電が、中国の工場で作られるようになって
その価格は物凄く安くなったのです。其れは悪
い事ではないです。比較的に中国人の人件費は
安く、国内で作るよりはコスパが良い製品が
出来上がります。しかし質が悪い。これは覚悟
しないといけないですね。まあ安かろう悪かろ
うと言う訳で、私が買った1000円前後の、
中華の小型ラジオは、延べ10台は壊れており
ます。仕方がないんでしょうね、これは…。



#7057 モバイル バッテリー
May 1, 2022 7:45:23 +0900
さいとう

poyoさん
私も途中での充電不足が多々あります。
これからは必需品ですね。
それにしてもお値打ち価格ですね。



前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

Multithread picture bulletin board system www.idol.org