サンセットパーク
印旛農園
イベント予定
葛南パソコンクラブ
柏青年社交ダンスサークル
白井テニスサークル
ひろげよう世界へ友達
サンセ過去ログ

どんなニュース?
Google
 掲示板:サンセットパーク

前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

#6585 この作品は明らかに小池栄子の代表作になる、「グッドバイ」
Feb 15, 2020 19:05:26 +0900
星透

新着映画「グッドバイ」を先ほど見て参りました。先ずはこの映画を、
監督された成島出監督、スタッフの皆さん、キャストの皆さん、小池栄子さん、
大泉洋さん、濱田岳さん、松重豊さん、皆川猿時さん、緒川たまきさん、
橋本愛さん、田中要次さん、その他の皆さん、昔お世話になってた劇団の
テアトルアカデミーの皆さん、キノフィルムの皆さん、この様な作品を
創って下さり、有難う御座いました。私が何故ここまで感謝するのかについては、
この映画を観ればすぐに理解して頂けるでしょう。ラストシーンで不覚にも
ボロボロ涙が出ました。素晴らしい作品です。手放しで褒めます。
近来にない、優れたラブストーリーです。劇場も土曜日と言う事も、
あるでしょうが、殆ど満員でした。中身についてはネタバレになるので
言いません。是非御自分の目でご覧になって確かめる事をお勧めします。



#6584 二月十二日のラジオ深夜便の二時台の映画音楽コーナーに置いて…。
Feb 15, 2020 14:44:56 +0900
星透

私の葉書がアンカーの石澤典夫氏によって読まれました。当日は、
マカロニウエスタン映画特集でしたが、前回のミシェル・ルグラン特集、
(私はしっかりMDに録って繰り返し聴いている)の選曲が余りにも
素晴らしかった旨お伝えしたかったのです。十二日のマカロニ特集において
は、決定版と言える「ミスターノーボディ」は是非聴きたいと添えました。
ミスターノーボディは1973年、セルジオレオーネ総指揮による、
テレンスヒル、ヘンリーフォンダが出たマカロニウエスタンの超大作です。
中でも見どころは、クライマックスの150人もの騎馬のワイルドバンチ軍団を、
たった一人のヘンリーフォンダが迎え撃ち、ダイナマイトと射撃を駆使して、
倒してしまうシーンです。ここのシーンのスタントは本当にすごい。
エンニオ・モリコーネの音楽も実に秀逸で忘れ難く、深夜便でもしっかり
かけて頂きました。この映画は公開当時、物凄いヒットになりテレビでも繰り返し
ながれていましたから、ちょっと年配の方なら直ぐに解ると思いますが、
数あるマカロニウエスタンの映画の中でも、金字塔ともいえる作品です。
またテレ東のお昼くらいで、放送して頂きたいですね。さてそれでは私は、
これから近くのシネコンに映画を観に行ってきます。またアップしますね。



#6583 キハチ
Feb 14, 2020 19:37:40 +0900
ひろゆき

神宮外苑へ行ってみました。
いちょう並木が見える
テラス席のレストランでした。

#KIHACHI

青山一丁目3出口 226席 キハチ

Royceの生チョコレートを
買って帰ってきましたよ。



#6582 東涼子さん
Feb 12, 2020 21:20:22 +0900
ひろゆき

久しぶりに声が聴けましたよ。
13日のドーリック弦楽四重奏団
にも東涼子と書いてあります。



#6581 NHK FM 2月12日19時30分
Feb 12, 2020 17:25:29 +0900
poyo


ケラス&タロー リサイタル

東涼子さんの名がでてます



前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

Multithread picture bulletin board system www.idol.org