|
|
掲示板:サンセットパーク
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
#6650 ホセ ルイス
Jun 19, 2020 20:19:00 +0900
ひろゆき
スクランブルスクエアへ行ってみました。
ここも検温と消毒して入場でした。
予約しないと入れないスペイン料理店も
まだガラガラでしたよ。
仕切りは風通しが良い鉢植えで
席の間も広く安心して食べられました。
#Jose Luis

渋谷B6出口 Jose Luis 63席
メルヘンのサンドイッチと
千疋屋のケーキを買って帰ってきました。
移動の自粛が解禁されたので
旅行にも行けますね。
|
#6648 ご無沙汰しております
Jun 15, 2020 20:11:17 +0900
ひろゆき
海の家はないようですが
今年も海探検には行く予定です。
こちらもコロナには無縁で
千葉県内で楽しく過ごしてますよ。
暑くなってきましたが…お体に気をつけて
またお会いできることを楽しみにしております。
災害用伝言板みたいですね。
|
#6647 関口御大ももう八十歳。お元気だといいなあ。
Jun 14, 2020 23:56:33 +0900
星透
皆さんもこの御時世、色々と大変でしょうが元気で頑張って
行きましょうね。
|
#6646 あねさん、お久し振りです。
Jun 14, 2020 23:32:50 +0900
星透
さくらちゃんはお元気ですか?。またみんなで集まりたい…。激しく同意です。
(笑)しかし問題なのは、肝心要のサンセメンバーの方々が、本掲示板を
果たして定期的に確認して下さっているのか甚だ疑問、と言う事です。
方波見さんとポヨさんは観てくれております。あの人等は極々たまに書き込みしてます。
しかし、知久さん、国見さん、腹黒りゅうた君、四車線さん、脳村さん、など
主要メンバーの皆さんの書き込みが、長らくみられません。長い事、私と大野さん
の掲示板のような雰囲気になっているのは非常に遺憾です。以前北戸田で関口御大を
囲む会を催したのはすでに三年前になります。コロナが収まったら本当にまた
本当にオフ会が復活して貰いたいです。その時が来たら、またあねさんと大野さん
の絶妙の連携が発揮される事を期待しております。写真はあねさんです。
|
#6645 毎度、ご無沙汰
Jun 14, 2020 22:30:07 +0900
葉山町のあねさん
コロナ騒動で、思いもよらない時が流れました。
皆様、お元気ですか?
在宅勤務と出勤、トータルすると半々くらいでした。
非常事態前言発令後は、自宅にひきこもりました。
葉山は全くコロナ感染が無縁な感じがしていて、
実感があまりないまま、ひきこもっていました。
まー、たくさんの事を考えたひきこもり生活でした。
養老孟司さん、近藤誠さんなどの著書を読んだり、
YouTubeで講演会を見たりしてました。
人が生きるって事を学びました。
彼らの考えは自分が今まで考えていた路線だったので、
共感できることばかりでした。
最近では改めて五味太郎さんの考え方に触れるYouTubeを見ました。
出会った人々の考え方を知ることで、「それでいいよ。」って言ってもらえた感じがしてすっきりしています。
今までお付き合いがあった近所の方々とも会っていません。
LINEが繋がっているのに、ちっとも連絡していません。
でも、次にお会いして何かが変わったとしても、それはそれだと思います。
申し訳ないのでが、この掲示板のご無沙汰ぶりも凄いですよね。
でも、続けて下さっているお陰でこうして近況をご報告することが
できて、本当にありがたいです。感謝感謝です。
今年は海の家の開設がありません。
いつもと違う夏です。それはそれでわくわくしています。
ピアノの練習したり、音楽聴いたり、作物を育てたり、
やりたい事がいっぱい。
コロナが収まっていたら、また、皆さんとお会いしていですね。
まだまだ、油断はできないと思います。
元気に乗り越えていきたいですね。
では、また発信しに来ますね。
ひろゆきさん、ありがとう!
星さん、飲み会の写真、ありがとう!
|
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
|