|
|
掲示板:サンセットパーク
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
#6947 ダニエル・クレイグ最後の作品、007ノータイムトゥダイ
Dec 1, 2021 21:54:31 +0900
星透
ちょっと見逃してしまっていた作品で、諦めていたのだが、
驚くべき事に十月一日封切り以来未だロングランで、やってた。
これは逃すものかと、観に行って今帰って来た。素晴らしかった。
一言で言って今迄数十年の歴史を誇る、007映画の中で
ダントツの出来である。群を抜いている。今迄の007作品と
全く違う。この様な結末、従来の007映画では有り得ない。
でもそこがいい。もう終わるだろうが、是非観て欲しい。
今迄の007映画と言うのは、スペクターが絶対的な悪で、
正義の味方の007が超人的な能力でこれを破壊して、ボンドガールを
助けてハピーエンドと言うパターンばっかしだったが、今回は
全く違う。誰が悪で誰が敵なのか、本当に皆目解らない。
21世紀の007だ。監督は何と日系アメリカ人のキャリー・
ジョージ・フクナガ。44歳の新星だ。アクションのレベルは
相変わらずすさまじいし、163分の長尺ではあるが、全く
飽きる事はない。息を持つかせぬストーリー展開でぐいぐい
独特の世界に引き込まれる。ダニエル・クレイグが素晴らしい
のは勿論だが、マドレーヌ役の女優が良い。スケールが恐らく、
今迄の007映画の中でも、最大級であろう。アクション、
スペクタクル、ボンドガールの色香、と従来の本作品の見せ場は
そのままに、ストーリーは圧倒的な悲劇のエンディングに
突入して行く。エンディングテーマの曲に、1960年代の
旧作、女王陛下の007、の主題歌であるルイ・アーム・ストロング
の「愛は全てを越えて」を採用してくれたのは嬉しかった。
私がかつてサンセットパークに、リクエストして掛かった曲でもある…。
|
#6946 岸田総理の一存で、外国人の入国全面禁止?!…。i
Nov 30, 2021 12:56:59 +0900
星透
これはどうかと思う。我が国は今感染症の流行は奇跡的に
抑えられている。この状況を維持する為にも、と言う事
ではあるのだろうが、影響が実に大きい。先ず日本に来る
留学生、技能実習生は年間何十万人と存在する。それを全部
停める事になる。専門学校に学費として大金を振り込んだ
アジアの学生たちは、どうすればよいのだろう。我が国に
来る事を楽しみにしていた、彼等に非常に申し訳ない。
どうか日本を嫌いにならないでいて欲しいと危惧するのは
私だけではない筈だ。
|
#6945 丸の内
Nov 27, 2021 20:27:14 +0900
ひろゆき
今年はハリーポッターらしいです。
奇麗なイルミネーションでしたよ。
楽しい冬が始まりますね。
#Marunouchi

東京 丸の内仲通り
BRIGHT CHRISTMAS 2021
#丸の内オアゾ
#丸ビル
#丸の内ブリックスクエア
#TOKYOTORCHPark
|
#6944 つるとんたん
Nov 27, 2021 20:26:21 +0900
ひろゆき
銀座も行ってみました。
うどんの美味しい季節に
なりましたね。
#TsuruTonTan

銀座C3出口 160席 東急プラザ10F
#白湯スープ鍋焼きのおうどん
|
#6943 いちょう並木
Nov 27, 2021 20:25:27 +0900
ひろゆき
神宮外苑へ行ってみました
大勢の人で賑わってましたよ。
#Ginkgo row of trees

外苑前 4出口 紅葉
|
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
|