|
|
|
掲示板:葛南パソコンクラブ
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
#0197 HDCP
May 10, 2009 8:43:25 +0900
ひろゆき
著作権保護技術
DVI接続で
Blu-ray Disc や地上デジタル放送を表示するには
HDCPに対応したグラフィックボードとモニタが必要です。
|
#0195 IDE2.5インチ用HDDケース
May 4, 2009 20:29:30 +0900
ひろゆき
MARSHAL MAL-0425B
T-ZONEで890円でした。
使ってなかったハードディスクを入れました。
FAT32でフォーマットすると
WindowsとLinuxの両方から使えます。
|
#0194 1TB ハードディスク
Apr 28, 2009 10:55:52 +0900
ひろゆき
WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)
TWOTOPで休日特価7380円でした。
SATAケーブル70cm片下L型はarkで880円
1TBも安くなりましたね。
BIOSはSATA2で認識
他のOSから見えないので
ダイナミックディスクにはしませんでした。
パーティションは3つに分割
1/4 システム
1/2 データ
1/4 Linux用
1/2のフォーマットに2時間かかりましたよ。
動作確認機種 PowerEdge SC440
|
#0193 CentOS 5.3 64bit
Apr 26, 2009 21:42:30 +0900
ひろゆき
メモリーも増えたことだし
64bitのOSを入れようと思ったのですが
配布サイトにDVD版がありません。
ネットで調べた結果
BitTorrent
というソフトでダウンロード出来ました。
最近は
色々なファイル転送用プロトコルがありますね。
DVDイメージのチェックはコマンドプロンプトで
sha1sum -c sha1sum.txt
|
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
|